2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

レモンが電池に?!『レモン電池』

今回はレモンを用いて電池を作成してみました。 動画 www.youtube.com この実験には多くの注意がある。 ①レモンに触れるためクエン酸が手に付くので、リード線や銅板がすぐにさびてしまう。早めに濡れ雑巾等でふき取る。 ②金属イオンが溶け出ているため、実…

一瞬で色が変化! 『時計反応』

今回は、複雑な反応である時計反応について工夫を凝らして実験してみた。 動画 www.youtube.com 仕組みとしては、亜硫酸水素イオン(HSO₃⁻)がヨウ素イオン(IO₃⁻)を還元してヨウ化物イオン(I⁻)が生成。同時に反応していないヨウ素イオンがヨウ化物イオンを酸化…

落雷装置!稲妻走る教材

今回は、電気に関する教材を紹介する動画です。 動画 www.youtube.com 電気を流す際には、ライターを使用した。ライターオイルを抜き、場合によってはチャイルドロックを外すと扱いやすくなる。電気が流れる仕組みには、『圧電素子』が深く関わっている。動…

ショウノウで様々なショウノウボート作り 界面活性剤

今回は樟脳を使ったおもちゃ作りを行いました。 動画 (いつもご協力頂いている先生の動画を拝借しています) www.youtube.com 古いバージョンの動画 www.youtube.com ・樟脳とは? ショウノウとは、クスノキからとった芳香のある半透明の結晶を指す。ケトンの…

石を擦ると明るく輝く訳は

今回は、火打石との関連で、プラズマについて考えてみました。 動画 www.youtube.com 石が光る原理としては、石同士を擦り合わせた際に生じる摩擦エネルギーが空気中に含まれる窒素をエネルギーの高い状態にさせる(励起、励起状態)ことが関係している。 励起…

べっこう飴がまさかの色変化

今回は懐かしいべっこう飴を作成しつつ、甘みについて科学的に考えた。 動画 www.youtube.com 今回は砂糖水を加熱したが、加熱することで水分が蒸発し水分量が低下、成分の一部が酸化されカラメル化が起きる。一度加熱して溶かしてしまうと、元の規則的な結…

煙が燃える?!燃える秘密は…

今回は、煙が燃えるという不思議な現象の原因について考えてみました。 動画 www.youtube.com ボトル内に、初めに線香を用いて煙を充満させる。その次にエタノールをボトル内に回し入れ(ボトル全体に均等に回し入れることがコツ)、着火する。その際、着火は…

IHコンロで不思議な手品

今回は、IHコンロを用いた不思議な手品を実演してみました。 動画 www.youtube.com コンロ内には大きなコイルがあり、電源を点けて電気を流すと電気誘導により、豆電球が点灯したりアルミホイルが浮き上がる。 電磁誘導によって導線内の金属線内の電子が振動…