パルミチン酸で融点測定

【概要】物質の融点について学習する。 動画 準備物 パルミチン酸、チャック付き袋、温度計、輪ゴム、ビーカー 操作手順 チャック付き袋にパルミチン酸を入れる。 さらに温度計を入れ、口を輪ゴムで確りと閉じる。(水が入らないように) お湯を満たしたビーカ…

ニワトリの脳と視神経の観察

【概要】ニワトリの頭を解剖し、脳や視神経の作りを観察する。 動画 準備物 ニワトリの頭(ペットフード用の水煮。頭の形がそのままなので苦手な人は注意のこと)、コピー用紙(下に敷くため)、ピンセット、手袋 手順 ニワトリの頭をピンセットで優しく解してい…

触らない標本作製の手順と注意点

【概要】昆虫を直接触れずに観察できる標本を作製し、生態や体のつくりの観察を行う。 動画 youtu.be 準備物 プラカップ、にぼし、スコップ、ビン、エタノール、虫ピン(まち針などでも)、発泡スチロール板、プラ容器(今回はアイスの容器)、レジン(透明度の高…

ニワトリの心臓の解剖

【概要】ニワトリの心臓の解剖を通して、心臓のはたらきやつくりの導入や確認を行う。 動画 youtu.be 指導案 drive.google.com ワークシート drive.google.com 準備物(2人一組) スポイト、プラカップ(120ml)、着色料(黒、セリア)、爪楊枝(4本)、ニワト…

腐食連鎖の観察

【概要】動物の死骸がどのように腐食していくのかを観察する。 動画 youtu.be 準備物 冷凍ウズラ、長時間置いておける場所、定点カメラ(できれば) 解説 食物連鎖は取り扱うことが多いが、死骸が腐食しそれがまた連鎖していく様は観察はもちろんのこと取り…

逃げ水(地鏡)の観察

【概要】身近な場所で蜃気楼の観察が行えた事象を記録しておく。 動画 よりわかりやすい動画 解説 逃げ水とは、風がなく晴れた暑い日に、アスファルトの道路などで、遠くに水があるように見える現象。「地鏡」ともいう。夏の風物詩の1つ。 下位蜃気楼の一種…

【からだのしくみ】にぼしの解剖

【概要】観察や扱いがしやすいにぼしを用いつつ、身体の内部の作りや臓器を観察する。 動画 準備物 にぼし(なるべく大きく欠損のないもの)数尾(予備として)、トレー(もしくは紙)、(※必要であればつまようじ) 操作手順 解剖するテーブルにトレーを置き、その…

紫陽花、色が違う理由は?

【概要】 梅雨の時期にみられる紫陽花の色の変化について学ぶ。 動画 youtu.be 【4K版】 youtu.be 解説 紫陽花(アジサイ)の色の変化にはいくつかの要因が絡んでいる。通常時では紫やピンク色をしているが、これはアントシアニンという色素が関係している(助…

ブラックバス(オオクチバス)を用いた観察

【概要】 魚の体の構造をブラックバスを用いて行う。 動画 準備物 釣竿(今回は竿に自作パーツを取り付けて作成)、えさ(今回はミミズ)、ビニール袋(捕獲した魚を入れる用)、トレー、解剖バサミ、ピンセット 操作手順 針にミミズを取り付け、ブラックバスを釣…

ガチャカプセルで地球儀?!

【概要】 一人一つの観察できる地球儀を作成する。 動画 準備物 ガチャカプセル、磁石、地球儀用地図(インターネットでダウンロード可能。地球儀を作ろう等で検索)、のり 操作手順 ガチャカプセル内に磁石を入れて閉じる。 ガチャカプセルの周りに印刷した紙…

ウインナーは生きてるみたいに浮き沈みする!?

【概要】 ウインナーが浮き沈みする理由について考え、空気の膨張について学ぶ。 動画 【4K版】 youtu.be youtu.be 準備物 ウインナー(種類によっては浮かないことあり。実験に使用したものは下記写真へ。)、水道水、耐熱容器、はし 【↓ このウインナーでは…

シャボン玉は常に虹色なのか?

【概要】 光の干渉や膜の厚さにより、見える光の波長が変化することについて確認する。 動画 youtu.be 準備物 シャボン液(台所洗剤と水道で作成可能。洗剤:水道水=1:10を基礎に、割れやすい場合は洗剤を足したり、スクロースや砂糖、はちみつを加えて膜の…

雪の結晶を撮影してみよう!

【概要】 雪の結晶の様々な形を撮影し、結晶形成について知る。 動画 youtu.be 解説 雪の結晶は様々な形があるが、何故このような形があるのか。雪は水が氷ることで形成される。氷が形成される際に水分子が合体し、正四面体を作る。それが上下左右にくっつい…

冷えピタが膨らむ...?

【概要】 吸水ポリマーが身近にも使用されていることを学ぶ。 動画 youtu.be 準備物 冷えピタ(必要枚数や大きさは自由。しかし、カットした場合は保存は難しいため注意。一度の実験で使い切ること推奨。)、クリアカップ(275ml)、水道水 200ml、ラップ、輪ゴ…

熱した油に洗剤を注ぐと何が起こる?

【概要】 水を入れると危険な熱した油に洗剤を入れることで起こる変化の違いを観察する。(※危険な操作であるため、十分に注意して操作を行うこと) 動画 youtu.be 準備物 フライパン、サラダ油、食器用洗剤(弱酸性) 操作手順 フライパンに油を適量注ぎ、加熱…

封筒の中身が見える?!なぜ???

【概要】 光の透過と反射について学ぶ。 動画 youtu.be 準備物 封筒(何でもよいが、今回は洋形長3号(白)、長形4号(茶)の100均のものを使用)2つ、のり、トイレットペーパーの芯、ライト(今回はスマホのライトで代用。目を傷める可能性があるので強い光源は使…

りんご搾汁残渣から水素を得る実験

【概要】 りんごに付着している微生物を利用して、水素を得た後に水素燃料電池を用いてソーラーモータを稼働させる。 動画 youtu.be 準備物 バイオ水素エネルギー学習キット、イオン交換水、早生ふじりんご2個、おろし器、手袋、排水溝ネット 操作手順 手袋…

土壌の呼吸を観察してみよう!

【概要】 土壌に生息する微生物の呼吸を観察し、生息に適した土壌の条件を調べる。 動画 youtu.be 準備物 ろ紙片(1㎝辺の正方形)×観察する場所分、針金(曲げやすいもの。10㎝程度あればよい)×観察する場所分、ピンセット、シャーレ、フェノールフタレイン溶…

化学変化と原子・分子 水素と酸素の結びつき

【概要】 物質の結びつきを体験できる実験を安価で行えるように実践した。 動画 youtu.be 準備物 ガスコンロ、ピンセット、塩化コバルト紙、シリンジ(30ml以上だと便利)、チャック付き透明袋(スライダー式ではない)、酸素ガス缶、水素ガス缶、圧電素子、ワニ…

硫酸ナトリウムの再結晶 ~まるで氷のような結晶が?!クジャク結晶~

【概要】 過冷却による再結晶の様子を硫酸ナトリウムを用いて観察する。 動画 youtu.be youtu.be 準備物 硫酸ナトリウム十水和物 10g、薬包紙、電子天秤、水65g入り300mlビーカー、水250g入り300mlビーカー、氷水450g入り500mlビーカー、100ml丸底フラスコ、…

跳ねない卵、なぜ? 【非弾性と弾性】

【概要】 冷凍した卵を用いて跳ね方を考察する。 動画 youtu.be 準備物 卵、ラップ、器 操作手順 卵をラップに包み、冷凍庫で冷凍する。 凍った卵を取り出し、殻付きの状態で落としてみる。 殻を取り外した状態で落としてみる。 留意点 生ものなので扱いには…

落ちない水の秘密は?

【概要】 表面張力の働きを視覚的に理解するとともに、界面活性剤の働きを学ぶ。 動画 youtu.be 準備物 試験管(口径が小さいもの)、スタンド、ろ紙(もしくは下敷き等の水がしみないものがやりやすい)、ビーカー 2つ、着色料、水、つまようじ、洗剤 (※確実に…

サーモインクを用いた前線モデル作成

【概要】 寒気と暖気の動き、前線の動きを視覚的に捉えるための教材を作成する。 動画 youtu.be 準備物 サーモインク 2ml、PVAのり 400ml、水 100ml、横長の容器(内容量は約400mlが目安)、500mlビーカー、300mlビーカー、200mlビーカー、ガラス棒、温度計、…

放射線の飛跡を観察する

【概要】 簡単で安価な材料を用いて放射線の軌跡観察容器を作成、エタノール蒸気中に放射線が通過した飛跡を観察する。 動画(※動画は都留文科大学化学実験Ⅰの一部) youtu.be youtu.be VCP活動動画 youtu.be 準備物 300mlビーカー、スポンジ付き隙間テープ、…

カルタミン色素の抽出とセルロース繊維への染色 (紅花染め)

【概要】 ベニバナからカルタミンを塩基性塩として抽出し、クエン酸による酸の遊離を活かして繊維への固着をはかる。 動画(※動画は都留文科大学化学実験Ⅰの一部) youtu.be 準備物(2~3人で1組想定) 染める用の布、わりばし、タコ糸、輪ゴム、ベニバナ 25g、…

ペットボトルに銀メッキ

【概要】 グルコースの還元性を利用した銀鏡反応によりプラスティック面に銀を還元析出させる。 動画(※動画は都留文科大学化学実験Ⅰの一部) youtu.be 準備物 ペットボトル(約280mlの小さいもの。中が濡れた状態で保存し直前に水を捨てる。ボトルは、お茶か青…

そのまま食べられるサラダかぼちゃ「コリンキー」

【概要】 珍しいかぼちゃを実際に観察し食してみる。 動画 youtu.be 解説 山形県で開発された品種登録済みのものであり、オーストラリアと日本のかぼちゃを掛け合わせて生まれたとされる生食用かぼちゃ。 生で食べられるほか、外皮も食すことが可能。通常の…

ビスマスの結晶をつくる

【概要】 ビスマスを一度溶解してから放冷し、結晶かさせてカラフルな骸晶を観察する。 動画(※動画は都留文科大学化学実験Ⅰの一部) youtu.be 準備物 アルミ保温型、板、受け皿、ステンレス薬さじ、ペンチ、レジン、ピンセット、アクセサリー台(小)、つまよう…

トウモロコシ型キャンドル作り

【概要】 寒天で型どりをし、キャンドルを作る。 動画 youtu.be 忙しい人向け1分解説(作成者:VCPあまんだ(VCPあまんだ - YouTube)) youtube.com 準備物 ロウソク(10号) 2本(約73.9g)、クレヨン(黄、炭化水素:パラフィン系) 1/3本、300mlビーカー 2つ、割…

【エネルギー保存の法則】工作用紙で作るループコースター

【概要】 位置エネルギーと運動エネルギーについての理解を工作を通して深める。 動画 youtu.be 準備物 工作用紙 2枚、ガムテープ、鉄球(重さがある程度あるガラスビーズでも可能)、円をかけるもの(コンパスや丸い容器)、プラコップ(紙コップでも可) 操作手…