2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧

片栗粉でダイラタンシー

今回はダイラタンシーで遊んでみました。 妖怪ダンス動画(先生の動画になります) www.youtube.com 動画 youtu.be ・準備物 片栗粉、水、電動マッサージ機、新聞紙、トレー、着色水 ・実験項目 水と片栗粉を混ぜてダイラタンシー流体を作る。 強く握ったり…

回転するコイルトレイン 【改善点を含めて】

今回はコイルトレインに改良を施してみました。【※長時間の使用は電池や銅線が熱くなるのでしないこと】 動画 www.youtube.com コイルトレインの作り方はこちらから→世界一簡単な構造の電車 コイルトレイン - VCPteam’s blog (hatenablog.com) その原理は正…

コイルトレイン ~アルミバージョン~

今回は、アルミ針金を用いてコイルトレインを試してみました。【※長時間の使用は電池や銅線が熱くなるのでしないこと】 動画 www.youtube.com コイルトレインの詳しい作り方はこちら→世界一簡単な構造の電車 コイルトレイン - VCPteam’s blog (hatenablog.co…

マグヌス工作 〜マグヌスカップ〜

今回は、紙コップやプラカップを用いてマグヌス効果について実験してみました。 動画 youtu.be ・準備物 プラカップ 2つ(紙コップでもよい。耐久面でプラカップ推奨。今回は220ml程度のもの使用、大きいものでは重いので非推奨)、割りばし、輪ゴム 4つ、テ…

化石のレプリカづくり!

今回は化石のレプリカを作ってみました。 型を作る動画【※先生の動画です】 www.youtube.com レプリカ作成の様子 youtu.be ・準備物 シリコン型、新聞紙、紙コップ、100mlビーカー、セッコウ 40g、水 31g(26gの方が冬でも固まるみたい…)、割りばし、歯ブラシ…

ヤブヤンマの観察

今回は捕獲したヤブヤンマを観察してみました。 動画 youtu.be 羽化は5月下旬から開始。沼や池、樹木が隣接する川の上などで見かけることも。黄昏飛翔性が雄雌共に強い。 雄は複眼がブルー。生殖器も濃い青色で、胸部に黒と黄色が見られる。 雌は複眼が緑色…

まるでドラゴン?!砂糖と重曹でヘビみたいな生き物が?!

今回は砂糖と重曹で面白い実験をしてみました。 動画(試行錯誤の様子はYouTube再生リストへ) www.youtube.com www.youtube.com 再生リスト→ヘビ花火 砂糖と重曹 - YouTube 【※エタノールは引火性が高いので、火を点ける際には近くに置かないこと。また、燃焼…

発光スライム作り! 高分子 ポリマー

今回は、スライムを作ってみました。 動画 youtu.be 凍らせて解凍してみた動画 youtu.be ・準備物 新聞紙、PVA系(ポリビニルアルコール)の洗濯のり 30ml、お湯(約40℃) 60ml【洗濯のりと同体積分だが、今回は水を使用】、色素(着色料でもよいが、今回はフルオ…

プラナリア観察

今回は、プラナリアを観察してみました。 動画 www.youtube.com プラナリアは川や池といった淡水に住む生物で、綺麗な環境があれば生息が可能である。また、別名でウズムシと呼ばれることもある。 プラナリアの驚くべき点は、驚異的な再生能力である。動画内…