輝く木片 ~塩素酸カリウムの熱分解~

【概要】

塩素酸カリウムの熱分解と、炎色反応の観察を行う。

 

動画(※取扱注意の実験)

youtu.be

 

準備物

塩素酸カリウム(KCIO₃) 少量、薬方皿、試験管、試験管ばさみ、マッチ棒、ピンセット、軍手、コンロ

 

操作手順

  1. 薬方皿に塩素酸カリウムを少量とる。
  2. 試験管に塩素酸カリウムを入れ、軍手をした後、試験管ばさみを用いてコンロで加熱する。f:id:VCPteam:20220704120452p:image
    f:id:VCPteam:20220704120458p:image
  3. 塩素酸カリウムが溶けたら火から離し、ピンセットを用いてマッチの木片を試験管内へ入れて軽く揺らす。f:id:VCPteam:20220704120503p:image
  4. 反応が見られなくなったら再び少し加熱して、木片を加える。f:id:VCPteam:20220704120511p:image

 

留意点

  • 塩素酸カリウム (KClO₃)は、強力な酸化剤であり爆発の製造にも用いられる物質であるため、取り扱いには十分に注意が必要である。特に、学校では演示実験のみで、使用量も少量にとどめることが望ましい。
  • 使用した試験管は、高温の反応により劣化している可能性があるので、再利用せずに廃棄する。
  • 高温の反応のため、必ず軍手をし濡れ雑巾を用意して注意しながら操作する。

 

解説

 塩素酸カリウム(KClO₃)粉末結晶を加熱すると、融解(融点356℃)が始まり、次第に熱分解反応も進行していく。

2KClO3 → 2KCl + 3O2

そこにマッチの木部を折ったものを投入すると、まばゆい光を発して激し燃焼反応が起こる。塩素酸カリウム(KClO₃)の熱分解反応によって酸素が生成し、木片自身も十分に温度が高くなっている(高温の液体内に入れるので温められる)ので、加熱を停止しても反応が継続していく。なお、燃焼ではカリウムの赤紫色の炎色も観察でき、カリウム自身も燃焼反応の触媒として働くとされている。

 また、反応後の試験管を見てみると、グラデーションのように壁面が汚れている。白い結晶が付いている部分(試験管中央あたり)は、塩化カリウムが付着している。一方、上部では木片の炭素(恐らく不完全燃焼による)が付着している。f:id:VCPteam:20220704120552p:image
f:id:VCPteam:20220704120558p:image
f:id:VCPteam:20220704120603p:image

 

f:id:VCPteam:20220704120659p:image
f:id:VCPteam:20220704120654p:image
f:id:VCPteam:20220704120639p:image
f:id:VCPteam:20220704120452p:image
f:id:VCPteam:20220704120458p:image
f:id:VCPteam:20220704120511p:image
f:id:VCPteam:20220704120634p:image
f:id:VCPteam:20220704120628p:image
f:id:VCPteam:20220704120503p:image
f:id:VCPteam:20220704120623p:image
f:id:VCPteam:20220704120646p:image

 

監督官をしていただいている先生のブログ(らくらく理科教室)はこちららくらく理科教室 (sciyoji.site)

 

先生のYouTubeチャンネルはこちらかららくらく科学実験 - YouTube

 

都留文科大学理科教育の一環